活動先

-
6月29日からの大雨 SeRV福岡の活動 2023年8月27日 緊急支援 SeRV福岡は6月29日からの大雨による被害を受け、8月4日に被害が大きい福岡県久留米市、朝倉市へ出動しました。
-
6月29日からの大雨 SeRV先遣隊の活動 2023年8月5日 緊急支援 SeRV先遣隊は6月29日からの大雨による被害を受け、7月7日より山口県に現地入りしました。
-
6月29日からの大雨 SeRV大分の活動 2023年7月24日 緊急支援 SeRV大分は6月29日からの大雨による被害を受け、7月16日に被害が大きい大分県日田市へ出動しました。
-
令和2年7月豪雨 大分県での活動 2020年8月7日 緊急支援 SeRV大分は7月16日、17日の2日間、大分市八幡地区へ出動しました。
-
九州北部豪雨 福岡・大分での活動 2017年8月27日 緊急支援 九州北部、中国地方に大きな被害をもたらした九州北部豪雨を受け、SeRVは7月7日・8日の両日に渡って福岡県、大分県に出動。各地の社会福祉協議会(以下、社協)、商
-
九州北部豪雨 日田市での活動 2017年8月27日 緊急支援 7月5日に記録的な大雨となった九州北部豪雨を受け、SeRV大分・久留米は7月14日、被害が大きい日田市へ出動、清掃活動と共に活動支援金30万円を同市社会福祉協議
-
平成28年熊本地震 SeRV大分・北九州からの支援 2016年4月29日 緊急支援 SeRV大分は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、18日以降に備蓄などから非常食や日用品などの支援物資を熊本県阿蘇市に送り、またSeRV北九州と合流して
-
平成28年熊本地震 SeRV宮崎からの支援 2016年5月1日 緊急支援 SeRV宮崎は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、5月1日に熊本支部へミネラルウォーターや宮崎で採れたトマト・キュウリ・空豆などの野菜を搬出しました。そ
-
霧島連山・新燃岳噴火による降灰被害 2011年2月12日 緊急支援 霧島連山・新燃岳の噴火による降灰被害に対し、SeRVは現地ボランティアセンターの要請を受けて出動を決定、2月12日から宮崎県高原町にて活動を開始。寺院や幼稚園、
-
宮崎県、高知県、山口県台風被害 2005年9月1日 緊急支援 台風14号が九州、四国、中国地方に大きな被害をもたらしました。気象庁によると、宮崎県南郷村には1321ミリの雨が観測され、その3日間の雨量は、平均月雨量の2.9