活動記録

活動一覧
-
伊豆大島 福祉まつり・被災地スタディツアーに参加 2014年11月1日 平時の活動 SeRVは11月1日、伊豆大島の様々な福祉施設やその関係者が集まる「第36回 福祉まつり」に参加しました。ボランティアセンターの呼び掛けにより、昨年の土砂災害に
-
広島市北部 土砂災害 2014年10月26日 緊急支援 SeRV広島は、8月19日に広島市で発生した土砂災害により設置された「広島市災害ボランティア本部」の招集で、活動内容などを決める調整会議に参加。同本部へ常時1~
-
東日本大震災 山形で保養プログラム実施 2014年10月25日 復興支援 SeRV山形は10月25日、NPO法人シャローム災害支援センター(福島県福島市)が企画した玉庭ふるさと総合センター「おもいで館」(山形県川西町)での保養プログラ
-
台風18号豪雨災害 (静岡) 2014年10月18日 緊急支援 SeRV静岡は10月9日から、台風18号と本州付近に停滞した前線により豪雨災害に遭った静岡市へ出動しました。同市葵区、清水区にて、のべ27人が出動し、ボランティ
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2014年9月14日 復興支援 9月14日、SeRV福島・SeRV東京は大玉村仮設住宅の住民に日頃のストレスを癒して頂けるよう、足湯などの活動を行いました。この活動は今年3月までの足湯ボランテ
-
宮城県山元町でチャリティイベントに参加 2014年8月31日 復興支援 宮城県山元町で行われた、24時間テレビ(日本テレビ)チャリティイベントに、SeRV宮城、SeRV東京から32名が参加しました。やまもと復興センター(山元町社会福
-
福知山・丹波 豪雨災害 2014年8月29日 緊急支援 8月中旬、本州に前線が停滞した事により発生した豪雨災害で、SeRV関西は特に被害の甚大な京都府福知山市の被災家屋での泥の掻き出しや、家具の運び出しを行いました。
-
山形県 鶴岡市赤川 河川敷清掃 2014年8月17日 平時の活動 SeRV山形は17日、鶴岡市赤川の河川敷で清掃活動を行いました。前日の16日夜、赤川河川敷では「第24回赤川花火大会」が行われ、翌朝は花火大会会場だった羽黒橋か
-
台風11号・12号豪雨災害(徳島) 2014年8月14日 緊急支援 徳島県では、8月上旬の台風11号、12号の影響により河川が増水し、阿南市周辺の地域で床上、床下浸水の被害が発生。SeRV 徳島は阿南市災害ボランティアセンター
-
台風8号豪雨災害 (山形) 2014年7月13日 緊急支援 山形県南陽市で7月9日に発生した豪雨災害を受け、13日から27日にかけて4日間、SeRV山形からのべ30名がボランティア活動に出動しました。同市では、吉野川支流