活動記録
 
活動一覧
- 
  
      避難訓練・消火訓練を実施 2015年9月26日 平時の活動 SeRVいしかわは真如苑北陸本部にて、他団体と協力し防災訓練を実施しました。当日は避難誘導や消火訓練において、主に参加者のサポートを行いました。消火訓練では、訓 
- 
  
      関東・東北豪雨 栃木県内の2ヵ所で活動 2015年9月22日 緊急支援 SeRV栃木は9月22日、2ヵ所のボランティアセンターにそれぞれ出動し、民家の床下の土砂の掻き出しや、川から流れてきたゴミを撤去する等の清掃活動を行いました。1 
- 
  
      関東・東北豪雨 栃木に先遣隊出動 2015年9月15日 緊急支援 9月15日、SeRVはこの度の関東・東北豪雨の災害を受けて、栃木のボランティアセンター4箇所に先遣隊として出動しました。ご挨拶とニーズ調査などの情報収集を行いま 
- 
  
      八戸市 海岸清掃 2015年9月5日 平時の活動 SeRV八戸は9月5日、ウミネコの繁殖地になっている蕪島にある海水浴場「蕪島海浜公園」の清掃を行いました。日差しが強い中に93名が集まり、午前9時から1時間ほど 
- 
  
      広島県・広島市総合防災訓練に参加 2015年9月2日 平時の活動 SeRV広島は9月2日、「広島県・広島市総合防災訓練」に参加しました。県と市が合同で実施するこの訓練は、各地域の小学校や公共施設を借りて行われ、昨年発生した土砂 
- 
  
      東京都・立川市合同総合防災訓練に参加 2015年9月1日 平時の活動 SeRV東京は9月1日、東京都・立川市合同総合防災訓練に参加しました。本訓練は、東京都、並びに首都圏の9つの自治体(※)が合同で実施する九都県市合同防災訓練の幹 
- 
  
      ヘルスキャンプを行う 2015年7月18日 緊急支援 SeRVネパールは7月18日、およそ150世帯がテントで暮らす村で、無料の巡回治療「ヘルスキャンプ」を行いました。 SeRVネパールが知り合いにも声をかけ、10 
- 
  
      Sankhuで泥の掻き出し 2015年7月18日 緊急支援 SeRVネパールは7月18日、首都Kathmanduから車で1時間ほどの距離にあるSankhuで、泥の掻き出し、清掃を行いました。 竜をかたどった蛇口の水汲み場 
- 
  
      Kharelthok村にお米と豆を届ける 2015年7月17日 緊急支援 SeRVネパールは7月17日、Kavrepalanchok郡 Kharelthok村にて、78世帯にお米と豆を配りました。 Kharelthok村は、首都Kat 
- 
  
      Dolkhaにトタンとお米を届ける 2015年7月6日 緊急支援 SeRVネパールは7月6日、まだ車で通行できない場所の多いネパール東部のDolkha郡に、トタンとお米を届ける活動を行いました。 
 
         
         
        