平成28年台風10号 久慈市での活動
SeRV八戸
SeRV八戸は9月15日から10月16日までの13日間、台風10号の被害が大きい久慈市内へ出動しました。
主に被災された個人宅の泥掻きや窓ふき、ゴミ出しなどの清掃活動を行い、21日には八戸支部に集まったタオルや消臭剤、ゴミ袋などの支援物資と、ボランティア活動支援金30万円を久慈市ボランティアセンターへお渡ししました。
ボランティアセンター本部長より
「サーブさんの活動はとても、心温まる活動です。」
「本当にありがとうございます。是非、帰って伝えてほしい」
と御礼をいただきました。
被災された個人宅の泥掻きや窓ふき、ゴミ出し
活動データ
●活動期間 | : | 2016年9月15日~10月16日 (13日間) |
●ボランティア人数 | : | のべ104名 |
●出動地・支部 | : | 岩手県久慈市 SeRV八戸 |
●活動内容 | : | 泥出し等の清掃、物資支援、活動資金のお渡し |
東北での活動
- 東北 令和2年7月豪雨 山形県での活動
- 東北 SeRV秋田 浸水の復旧へ出動
- 東北 令和元年台風19号 宮城県での活動
- 東北 令和元年台風19号 福島県での活動
- 東北 令和元年台風19号 岩手県での活動
- 東北 2018年8月 山形豪雨