清掃

清掃
-
台風18号豪雨災害 (静岡) 2014年10月18日 緊急支援 SeRV静岡は10月9日から、台風18号と本州付近に停滞した前線により豪雨災害に遭った静岡市へ出動しました。同市葵区、清水区にて、のべ27人が出動し、ボランティ
-
福知山・丹波 豪雨災害 2014年8月29日 緊急支援 8月中旬、本州に前線が停滞した事により発生した豪雨災害で、SeRV関西は特に被害の甚大な京都府福知山市の被災家屋での泥の掻き出しや、家具の運び出しを行いました。
-
山形県 鶴岡市赤川 河川敷清掃 2014年8月17日 平時の活動 SeRV山形は17日、鶴岡市赤川の河川敷で清掃活動を行いました。前日の16日夜、赤川河川敷では「第24回赤川花火大会」が行われ、翌朝は花火大会会場だった羽黒橋か
-
台風11号・12号豪雨災害(徳島) 2014年8月14日 緊急支援 徳島県では、8月上旬の台風11号、12号の影響により河川が増水し、阿南市周辺の地域で床上、床下浸水の被害が発生。SeRV 徳島は阿南市災害ボランティアセンター
-
台風8号豪雨災害 (山形) 2014年7月13日 緊急支援 山形県南陽市で7月9日に発生した豪雨災害を受け、13日から27日にかけて4日間、SeRV山形からのべ30名がボランティア活動に出動しました。同市では、吉野川支流
-
山形県 農道・市道の清掃 2014年5月24日 平時の活動 5月24日、SeRV山形はNPO法人ひらた里山の会が主催の「みんなでつくる悠々の杜推進プロジェクト」に参加し、ボランティア活動を行いました。 SeRV山形から7
-
東日本大震災 鶴岡市空き家清掃 2014年4月29日 復興支援 鶴岡市ボランティアセンターの呼び掛けにより、昨年に続き「フクシマの子どもの未来を守る家」空き家清掃ボランティアのお手伝いをしました。 福島では放射能の影響を心配
-
伊豆大島土石流災害(続報) 2013年11月1日 緊急支援 11月からは人数を増員して毎日2~10名が交代で着任し、被災者の住宅に流れ込んだ泥の掻き出しや、家財道具・畳等の洗浄消毒を行いました。先遣隊の調査を含め救援活動
-
伊豆大島土石流災害 2013年10月27日 緊急支援 10月27から29日まで、土石流災害により甚大な被害が生じた伊豆大島に、SeRV先遣隊として職員2名を派遣しました。現地入りした先遣隊は、今後のSeRV活動の視
-
岩手豪雨 2013年8月25日 緊急支援 8月25日から31日までの7日間、岩手県雫石町に出動して8月9日の大雨により浸水被害を受けた家屋の泥上げや屋内の清掃活動に参加しました。畳や床板を屋外に搬出した