清掃

清掃
-
東日本大震災 市川町にて泥砂の掻き出し 2011年3月22日 緊急支援 八戸災害ボランティアセンターを通じて沿岸の八戸市市川町住宅地で泥砂の掻き出しを行う。
-
東日本大震災 長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティア 2011年3月21日 緊急支援 3月21日、長岡市社会福祉協議会の要請を受け、長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティアに参加しました。
-
長野県北部地震 2011年3月16日 緊急支援 3月16日、栄村役場を通し、避難所にバスタオル、タオル、ティッシュペーパー、ウェットティッシュなど救援物資をお届けしました。東北とは異なり、食糧はあるものの、断
-
奄美大島豪雨被害 2010年11月4日 緊急支援 10月20日からの記録的な集中豪雨、また台風14号により甚大な被害が発生した奄美大島で、7月の山口県、広島県に引き続き、復興支援を開始いたしました。 SeRVの
-
広島豪雨 2010年7月27日 緊急支援 7月16日の広島県庄原市を中心とした大雨災害で、同市社会福祉協議会からの要請を受け、27日、28日に庄原市内での支援活動を行いました。
-
山口豪雨 2010年7月24日 緊急支援 7月15日の山口県山陽小野田市を中心とした大雨災害で、7月24日から復旧支援活動を行っています。同市ではこれまでに300戸余りの住家が床上浸水の被害を受けていま
-
山口豪雨 2009年7月30日 緊急支援 7月21日の山口県防府市を中心とした豪雨災害で、7月30日から8月5日まで、現地で復旧支援を行いました。東京と大阪および中国地方(鳥取、広島、岡山)からボランテ
-
中京洪水 2008年8月28日 緊急支援 8月28日からの大雨により、愛知県一宮町、岡崎市などで洪水が発生し、家屋の倒壊・浸水などが発生しました。SeRVは、復旧ボランティアに出動しました。
-
鹿児島県、長野県水害被害 2006年7月1日 緊急支援 梅雨前線による大雨で、長野県川岸地区・岡谷市、鹿児島県垂水市に水害が発生しました。それぞれボランティアが出動、床上浸水した家屋の清掃や泥よけ、消毒などを行いまし
-
新潟、栃木、東京、福井豪雨災害 2004年7月1日 緊急支援 日本各地に豪雨がつづき、各地で浸水の被害が出ました。SeRVは、 新潟、栃木、東京、福井で出動、泥の除去や家屋清掃のボランティアを行いました。夏休みになると、高