清掃

清掃
-
台風15号水害(愛知) 2011年9月22日 緊急支援 台風第15号が愛知県、岐阜県、静岡県、福島県などで大きな被害をもたらしました。サーブでは、9月22日に守山区社会福祉協議会から活動要請を受けて、SeRV中京が出
-
台風12号水害(岡山、和歌山) 2011年9月13日 緊急支援 台風第12号が和歌山県、岡山県、三重県などで大きな被害をもたらしました。9月9日に倉敷市の出動依頼を受け、サーブ岡山が9月10日から12 日までの3日間で28名
-
新潟・福島豪雨 2011年8月4日 緊急支援 2011年7月26日からの大雨により、新潟県中越地方、下越地方、福島県会津地方などで洪水が発生しました。ボランティアセンターが立ち上がった8月2日に長岡市社会福
-
東日本大震災 大槌町で家具運び出しや泥出し 2011年4月1日 緊急支援 岩手県上閉伊郡大槌町大ケ口災害ボランティアセンターで、床下浸水の住宅14軒の家具運び出しや泥出しをする。
-
東日本大震災 被災者宅庭の土砂、ゴミ、木くず等のかき出しボランティア 2011年3月24日 緊急支援 3月24日から26日は、旭市ボランティアセンターを通して、ボランティアに参加し、津波被害による被災者宅庭の土砂、ゴミ、木くず等のかき出しをさせていただきました。
-
東日本大震災 八戸港近くで汚泥の掻き出し 2011年3月24日 緊急支援 24日、25日と、八戸港近くのスーパーマーケットで汚泥の掻き出しを行う。
-
東日本大震災 市川町にて泥砂の掻き出し 2011年3月22日 緊急支援 八戸災害ボランティアセンターを通じて沿岸の八戸市市川町住宅地で泥砂の掻き出しを行う。
-
東日本大震災 長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティア 2011年3月21日 緊急支援 3月21日、長岡市社会福祉協議会の要請を受け、長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティアに参加しました。
-
長野県北部地震 2011年3月16日 緊急支援 3月16日、栄村役場を通し、避難所にバスタオル、タオル、ティッシュペーパー、ウェットティッシュなど救援物資をお届けしました。東北とは異なり、食糧はあるものの、断
-
奄美大島豪雨被害 2010年11月4日 緊急支援 10月20日からの記録的な集中豪雨、また台風14号により甚大な被害が発生した奄美大島で、7月の山口県、広島県に引き続き、復興支援を開始いたしました。 SeRVの