清掃

清掃
-
関東・東北豪雨 栃木県内の2ヵ所で活動 2015年9月22日 緊急支援 SeRV栃木は9月22日、2ヵ所のボランティアセンターにそれぞれ出動し、民家の床下の土砂の掻き出しや、川から流れてきたゴミを撤去する等の清掃活動を行いました。1
-
八戸市 海岸清掃 2015年9月5日 平時の活動 SeRV八戸は9月5日、ウミネコの繁殖地になっている蕪島にある海水浴場「蕪島海浜公園」の清掃を行いました。日差しが強い中に93名が集まり、午前9時から1時間ほど
-
Sankhuで泥の掻き出し 2015年7月18日 緊急支援 SeRVネパールは7月18日、首都Kathmanduから車で1時間ほどの距離にあるSankhuで、泥の掻き出し、清掃を行いました。 竜をかたどった蛇口の水汲み場
-
SeRV福山 「芦田川を守る日」一斉清掃に参加 2015年6月7日 平時の活動 SeRV福山は6月7日(日)、福山市明るいまちづくり協議会主催の「芦田川を守る日」一斉清掃に参加しました。この一斉清掃は、かけがえのない芦田川の自然環境を守るた
-
Kathmandu郊外Bungamatiで支援活動 2015年5月30日 緊急支援 SeRVネパールは、5月30日、2回目となる現地での活動を行いました。参加者は約40人。今回はKathmandu郊外の町、Bungamatiにて、水源確保の為の
-
SeRV鹿児島 まちの清掃ボランティア 2015年5月10日 平時の活動 SeRV鹿児島は5月10日、鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターが主催する、「第5回 ボランティアでまちを美しく~おもてなしの心をもって~」に参加しました
-
SeRV浜松 遠州灘清掃活動に参加 2015年5月10日 平時の活動 SeRV浜松は5月10日、浜松市が主催する、遠州灘清掃活動「ウエルカメクリーン作戦」に参加しました。清掃場所となる遠州灘海岸は、毎年アカウミガメ(市天然記念物)
-
長野県神城断層地震災害 2014年12月4日 緊急支援 長野県北部で発生した長野県神城断層地震(11月22日)により被害を受けた北安曇郡(きたあづみぐん)白馬村に、12月3、4日で計7名のSeRV岡谷メンバーが出動し
-
伊豆大島 福祉まつり・被災地スタディツアーに参加 2014年11月1日 平時の活動 SeRVは11月1日、伊豆大島の様々な福祉施設やその関係者が集まる「第36回 福祉まつり」に参加しました。ボランティアセンターの呼び掛けにより、昨年の土砂災害に
-
広島市北部 土砂災害 2014年10月26日 緊急支援 SeRV広島は、8月19日に広島市で発生した土砂災害により設置された「広島市災害ボランティア本部」の招集で、活動内容などを決める調整会議に参加。同本部へ常時1~