活動記録

活動一覧
-
東日本大震災 救援物資の受け付け、発送ボランティア 2011年3月23日 3月23日から4月2日まで静岡市で行われた救援物資の受け付け、発送のボランティアに参加しました。
-
東日本大震災 宮城県社会福祉協議会へボランティア活動支援金 2011年3月23日 宮城県社会福祉協議会へボランティア活動支援金100 万円を届ける。あわせて県内の被災状況とボランティアの受け入れ状況を確認。
-
東日本大震災 岩手県野田村へ日用品を届ける 2011年3月23日 岩手県野田村の避難所となっている小中学校へ食器等日用品を届ける。
-
東日本大震災 市川町にて泥砂の掻き出し 2011年3月22日 八戸災害ボランティアセンターを通じて沿岸の八戸市市川町住宅地で泥砂の掻き出しを行う。
-
東日本大震災 おむつ等の物資を秋田市社会福祉協議会、秋田県庁へ 2011年3月21日 21日、22日に、おむつを秋田市社会福祉協議会へ届ける。22日には、秋田県庁にはタオル、バスタオルを、秋田市社会福祉協議会にオムツを届ける。
-
東日本大震災 遠野市社会福祉協議会にてボランティア活動 2011年3月21日 遠野市の社会福祉協議会のボランティアに参加。各地の要望調査を実施。
-
東日本大震災 鶴岡市に支援物資 2011年3月21日 3月21-25日、小真木原体育館に支援物資をお届けする。
-
東日本大震災 長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティア 2011年3月21日 3月21日、長岡市社会福祉協議会の要請を受け、長野県栄村地震で被災した家屋の片付けボランティアに参加しました。
-
東日本大震災 陸前高田ボランティアセンターに救援物資 2011年3月20日 陸前高田ボラセンに救援物資。陸前高田ふれあいランド岩手と遠野市福祉センターにそれぞれ社協ボラセン立ち上げのため物資提供。
-
東日本大震災 小真木原体育館にて受付 2011年3月20日 3月20日、23-26日、29-31日、鶴岡市の小真木原体育館にて救援物資の受付を行う。救援物資は鶴岡市東庁舎へ搬送。