活動先

-
SeRV長崎 諫早万灯川まつり運営ボランティア 2024年7月25日 平時の活動 SeRV長崎は7月25日、「第67回諫早万灯川まつり」(主催:諫早市・諫早商工会議所等)で万灯点火のボランティアに参加しました。
-
海岸清掃 2022年5月22日 平時の活動 SeRV長崎は5月22日、脇岬海水浴場(長崎市)、千々石海岸(雲仙市)、千里ヶ浜(平戸市)の3カ所の海岸清掃を実施しました。
-
SeRV長崎 「平和の灯」ボランティアに参加 2017年8月8日 平時の活動 SeRV長崎は8月8日、"長崎原爆の日" 前夜に毎年行われている「平和の灯」ボランティアに参加しました。
-
SeRV長崎 海水浴場で清掃 2017年5月21日 平時の活動 SeRV長崎は、5月7日に千里ヶ浜海水浴場(長崎県平戸市)で、5月21日には脇岬海水浴場(長崎市)と五島高浜海水浴場(五島市)で清掃活動を行い、両日併せて200
-
6月29日からの大雨 SeRV先遣隊の活動 2023年8月5日 緊急支援 SeRV先遣隊は6月29日からの大雨による被害を受け、7月7日より山口県に現地入りしました。
-
令和2年7月豪雨 熊本県での活動 2020年9月13日 緊急支援 SeRV熊本は7月18日、球磨郡相良村へ出動しました。
-
令和2年7月豪雨 先遣隊の活動 2020年7月14日 緊急支援 九州はじめ岐阜、長野など全国の広い範囲で発生した「令和2年7月豪雨」により犠牲となられた方々へ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 SeRVは発災を受け7月10
-
平成28年熊本地震 仮設住宅での足湯活動(2019年) 2019年7月31日 復興支援 SeRV鹿児島は2016年に発生した平成28年熊本地震を受け、2017年12月まで足湯活動(※)を実施していましたが、再びニーズがあり、2019年4月5日、7月
-
平成28年熊本地震 仮設住宅での足湯活動 2017年12月17日 復興支援 SeRV鹿児島は2016年12月から毎月、平成28年熊本地震の復興支援として熊本県南区富合町にある南田尻仮設住宅にて足湯ボランティアをしています。