九州北部豪雨 朝倉市での活動
SeRV本部(東京都立川市)・福岡・佐賀・熊本・長崎・北九州
SeRV福岡は7月15日からの3日間、朝倉市のボランティアセンター兼臨時駐車場になっている朝倉球場でボランティア参加者の車の交通誘導を行いました。
また7月18日には、同じボランティアセンターへ活動支援金30万円をお渡ししました。
その後も活動が雨天により中止となる事もありましたが、7月22日から被災した家屋の泥の掻き出しや家財道具の搬出を行っています。また8月からはSeRV佐賀、SeRV熊本、SeRV長崎、9月からSeRV北九州も加わり、
引き続き、状況を伺いながら出動を検討していきます。
活動データ
●活動期間 | : | 2017年7月15日~9月18日 (13日) |
●ボランティア人数 | : | のべ196名 (ボランティア194名、支援金お渡し2名) |
●出動地・支部 | : | 福岡県朝倉市 SeRV本部(東京都立川市)・福岡・佐賀・熊本・長崎・北九州 |
●活動内容 | : | センター支援 (交通誘導)、清掃(家財搬出・泥の掻き出し)、支援金お渡し |
九州・沖縄での活動
- 九州・沖縄 SeRV沖縄 炊き出し訓練を実施
- 九州・沖縄 「わっしょい百万夏まつり」翌朝清掃に参加
- 九州・沖縄 ビーチクリーン活動に参加
- 九州・沖縄 平和の礎(いしじ) 清掃ボランティアに参加
- 九州・沖縄 SeRV北九州 神獄川清掃活動に参加
- 九州・沖縄 令和3年8月の大雨 SeRV佐賀の活動