活動の内容

-
関東・東北豪雨 栃木に先遣隊出動 2015年9月15日 緊急支援 9月15日、SeRVはこの度の関東・東北豪雨の災害を受けて、栃木のボランティアセンター4箇所に先遣隊として出動しました。ご挨拶とニーズ調査などの情報収集を行いま
-
広島市北部 土砂災害 2014年10月26日 緊急支援 SeRV広島は、8月19日に広島市で発生した土砂災害により設置された「広島市災害ボランティア本部」の招集で、活動内容などを決める調整会議に参加。同本部へ常時1~
-
東日本大震災 物資提供を呼び掛け 2013年5月17日 復興支援 宮城県東松島市の小野駅前応急仮設住宅で「おのくん」というソックモンキー(※靴下でつくられたサルのぬいぐるみ)を作って販売をしている方々から、鶴岡市ボランティアセ
-
東日本大震災 南三陸ボランティアセンターにて物資仕分けなど 2011年4月11日 緊急支援 東京災害ボランティアネットワークの一員として、南三陸ボランティアセンターで衣類フリーマーケット、物資仕分けを行う。
-
東日本大震災 陸前高田にてボランティア登録、受付、マッチング 2011年4月8日 緊急支援 陸前高田社協にてボランティア登録と受付とマッチングの作業を行う。また、希望ヶ丘病院避難所で昼食、夕食の炊き出し。昼のラーメンは特に喜ばれる。
-
東日本大震災 仙台市泉区にてボランティア要請受付 2011年3月27日 緊急支援 泉区ボランティアセンターにて同ボランティアセンターの運営スタッフとして社会福祉協議会の方とボランティア要請受付を行う。
-
東日本大震災 ボランティアセンター開設支援、東松島市へ支援物資 2011年3月26日 緊急支援 泉区災害ボランティアセンターを通じて地下鉄泉中央駅西にある七北田体育館にてセンター開設の準備を手伝った。午後には東松島市社会福祉協議会へ支援物資を届けた。
-
東日本大震災 陸前高田ボランティアセンターに救援物資 2011年3月20日 緊急支援 陸前高田ボラセンに救援物資。陸前高田ふれあいランド岩手と遠野市福祉センターにそれぞれ社協ボラセン立ち上げのため物資提供。