宮城県

活動一覧
-
東日本大震災 第一次先遣隊が現地の状況確認 2011年3月13日 緊急支援 3月13日、東京からの第一次先遣隊が出発。新潟、山形経由で現地に入り、現地の状況を確認。3月14日には、仙台で備蓄していた毛布などを最寄りの避難所へ届ける。
-
岩手・宮城内陸地震 2008年6月14日 緊急支援 6月14日の朝、岩手県内陸南部を震源とするマグニチュード7.2の地震が発生し、復興ボランティアに出動しました。
-
宮城県北部地震 2003年7月27日 緊急支援 7月27日に矢本町と南郷町に救援物資を届けるところから活動を開始。地震により崩れた瓦礫の撤去や家屋の片づけなどを行いました。 家屋の災害保険の認定を受ける前に原