九州・沖縄

-
首里城復元ボランティア 2023年5月7日 復興支援 SeRV沖縄は4月29日と5月7日の両日、令和元年の火災により破損した首里城正殿の柱を支えていた礎石(細粒砂岩)を再利用し、復元される首里城の漆塗装の原料となる
-
SeRV沖縄 炊き出し訓練を実施 2022年11月12日 平時の活動 SeRV沖縄は11月12日、真如苑 沖縄支部で炊き出し訓練を実施しました。
-
ビーチクリーン活動に参加 2022年7月10日 平時の活動 SeRV沖縄は7月10日、昨年に続き宜野湾市の海浜公園内にある「トロピカルビーチ」で清掃を行いました。
-
平和の礎(いしじ) 清掃ボランティアに参加 2022年6月1日 平時の活動 SeRV沖縄は5月29日、6月1日の2日間に、昨年につづき平和の礎(いしじ)清掃ボランティアに参加しました。
-
ビーチクリーン活動に参加 2021年7月5日 平時の活動 SeRV沖縄は7月5日、前日に灯籠流しが行われた宜野湾トロピカルビーチにて清掃活動を行いました。
-
平和の礎(いしじ) 清掃ボランティアに参加 2021年5月22日 平時の活動 SeRV沖縄は5月22日、沖縄県糸満市にある県営平和祈念公園で清掃活動に参加しました。
-
首里城赤瓦漆喰はがしボランティア 2021年4月17日 平時の活動 SeRV沖縄は3月21日、2019年に火災に遭った首里城の赤瓦に付着した漆喰を剥がすボランティアに参加しました。