首里城赤瓦漆喰はがしボランティア
SeRV沖縄
SeRV沖縄は3月21日、2019年に火災に遭った首里城の赤瓦に付着した漆喰を剥がすボランティアに参加しました。
当日はオリエンテーションを受けた後、指導を受けながら器具を使って慎重に剥がしていきました。音で強度を確認しながら、使用可能なものは今後も使用されていくとの事です。
4月17日まで全4回にわたり活動に参加しました。
活動データ
●活動期間 | : | 2021年3月21日~4月17日 (4日間) |
●ボランティア人数 | : | のべ17人 |
●出動地・支部 | : | 沖縄県那覇市 SeRV沖縄 |
●活動内容 | : | 赤瓦漆喰はがし |
九州・沖縄での活動
- 九州・沖縄 平和の礎(いしじ) 清掃ボランティアに参加
- 九州・沖縄 令和3年8月の大雨 SeRV佐賀の活動
- 九州・沖縄 令和3年8月の大雨 SeRV先遣隊の活動
- 九州・沖縄 令和3年7月豪雨 SeRV鹿児島の活動
- 九州・沖縄 ビーチクリーン活動に参加
- 九州・沖縄 平和の礎(いしじ) 清掃ボランティアに参加