その他の活動

その他の活動
-
東日本大震災 立川市で物資仕分け作業 2011年4月6日 緊急支援 4月6日から30日まで、立川市社会福祉協議会からの要請があり、毎日4名で物資仕分け作業を実施。
-
東日本大震災 釜石市に物資を提供 2011年4月5日 緊急支援 釜石市白土のボランティア拠点に、物資(水、洗剤、お供物等)を届ける。その後、大只越地区で戸別訪問し、物資(野菜、果物、どら焼き等)を届ける。
-
東日本大震災 岩泉町のボランティア拠点に物資提供 2011年4月4日 緊急支援 岩泉町を中心に活動するボランティア拠点に、物資(どら焼きやお供物等)を提供。
-
東日本大震災 仙台市で輸送ボランティア、南三陸町にて作業 2011年4月4日 緊急支援 泉区ボランティアセンターから宮城野区へ物資お運び、泉区から宮城野区へボランティア6名を送迎。志津川高校で物資の搬入と片付けを行う。東京災害ボランティアネットワー
-
東日本大震災 青森県社会福祉協議会にボランティア活動支援金 2011年4月3日 緊急支援 青森県社会福祉協議会に500万円のボランティア活動支援金を寄付。
-
東日本大震災 陸前高田ボランティアセンターに野菜提供 2011年4月3日 緊急支援 陸前高田社協で打ち合わせ後、近くの避難所に野菜(キャベツ、人参、大根、白菜)とうどんを届ける。真如苑・大船渡布教所に大人用靴下を届ける。遠野総合福祉センター(社
-
東日本大震災 石巻市にて家屋の畳替えなど 2011年4月3日 緊急支援 石巻市で東京災害ボランティアの方と被災された家屋の畳替えなどを行う
-
東日本大震災 喜多方町、会津若松市、美里町に支援物資 2011年4月3日 緊急支援 喜多方町、会津若松市、美里町に、食品を中心に支援物資を届ける。
-
東日本大震災 福島県に義援金 2011年4月2日 緊急支援 福島県(佐藤憲保県議会議長)に1000万円の義援金を届ける。
-
東日本大震災 物資の提供 2011年4月2日 緊急支援 真如苑青森支部にて、非常食(セブンズオーシャン)、飲料水(冨士ミネラルウォーター)、パン等を提供。