その他の活動

その他の活動
-
八戸市 種差海岸草抜き 2016年7月16日 平時の活動 SeRV八戸は16日、八戸市の種差(たねさし)海岸にある鮫角(さめかど)灯台周辺で特定外来生物として指定されている植物、大反魂草(おおはんごんそう)の駆除ボラン
-
平成28年熊本地震 2016年6月28日 緊急支援 「平成28年 熊本地震」で犠牲になられた方に廻向の祈りを運ぶと共に、引き続き、被害の鎮静を祈っております。SeRVのここまでの活動は次の通りです。
-
平成28年熊本地震 SeRV福岡からの支援 2016年6月10日 緊急支援 SeRV福岡は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、20日に熊本支部へ支援物資を搬出しました。
-
平成28年熊本地震 SeRV久留米が農業ボランティアに参加 2016年5月27日 緊急支援 SeRV久留米は5月27日、25名で南阿蘇村立野地区の農場で種ジャガイモ収穫の農業ボランティア(※) に参加しました。種ジャガイモは、九州各地の農家が植え付けに
-
平成28年熊本地震 SeRV京都からの支援 2016年5月2日 緊急支援 SeRV京都は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、京都市社会福祉協議会が行うボランティアに4月29~5月2日の日程でメンバー2名を派遣し、熊本へのボラン
-
平成28年熊本地震 SeRV宮崎からの支援 2016年5月1日 緊急支援 SeRV宮崎は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、5月1日に熊本支部へミネラルウォーターや宮崎で採れたトマト・キュウリ・空豆などの野菜を搬出しました。そ
-
平成28年熊本地震 SeRV鹿児島からの支援 2016年5月1日 緊急支援 SeRV鹿児島は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、本部からの先遣隊と合流して、SeRV熊本がいる熊本支部に18日に支援物資を届けました。
-
平成28年熊本地震 SeRV大分・北九州からの支援 2016年4月29日 緊急支援 SeRV大分は4月14日・16日に発生した熊本地震を受け、18日以降に備蓄などから非常食や日用品などの支援物資を熊本県阿蘇市に送り、またSeRV北九州と合流して
-
常総市での復興支援 2016年3月12日 復興支援 2015年9月に発生した「関東・東北豪雨」により大きな被害を受けた常総市では、被災家屋の清掃・修繕など生活再建をはじめとした復興のための活動が今も行われています
-
SeRV 宗援連の情報交換会で活動報告 2015年10月17日 平時の活動 SeRVは10月17日、宗教者災害支援連絡会主催の情報交換会にて、活動報告をしました。この会は(財) 東京大学仏教青年会の会館で15時から行われ、SeRVは直近