令和6年 災害ボランティアセンター三者合同研修
SeRVあいち
SeRVあいちは7月20日、名古屋市北区役所講堂で行われた災害ボランティアセンター(以下、VC)三者(※)合同研修(主催:なごや防災ボラネット、名古屋市、名古屋市社会福祉協議会)に参加しました。
研修は2部制で、第1部では、NPO法人レスキューストックヤード代表理事栗田氏の基調講演と情報共有が、第2部では、災害VC設置運営訓練を体験しました。SeRVあいちは、この研修に10年ほど前から参加し、有事の活動に備えています。
※1名古屋市における災害ボランティア活動は、行政・社会福祉協議会・災害ボランティアの「三者」での連携・協働により行われます。
活動データ
●活動期間 | : | 2024年7月20日 (1日) |
●ボランティア人数 | : | 1人 |
●出動地・支部 | : | 愛知県名古屋市 SeRVあいち |
●活動内容 | : | VC運営訓練 |
中部での活動
- 中部 令和6年能登半島地震 SeRVいしかわの活動
- 中部 令和6年9月20日からの大雨 SeRV先遣隊の活動
- 中部 SeRVいしかわ 防災訓練
- 中部 SeRVふくい 足羽川ふれあいマラソンボランティア
- 中部 SeRVとやま 富山マラソン2024ボランティア
- 中部 SeRVいしかわ 美化清掃を実施