活動先

-
SeRV福島 炊き出し訓練 2016年12月25日 平時の活動 SeRV福島は12月25日、真如苑の郡山支部にて炊き出し訓練を行いました。
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2015年9月27日 復興支援 SeRV福島・東京は9月27日、福島県大玉村にある仮設住宅へ、今年2回目となるボランティアに出動しました。
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2015年6月28日 復興支援 SeRV福島とSeRV東京は6月28日、福島県大玉村仮設住宅で支援活動を行いました。恒例となっている足湯と手のマッサージやお茶席に住民の方18名が来場されました
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2015年3月8日 復興支援 SeRV福島・東京は3月8日、福島県大玉村にある仮設住宅に出動しました。このボランティアは、2012年から継続的に行っており、今年はじめての活動となります。今回
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2014年12月14日 復興支援 12月14日、SeRV福島とSeRV東京は大玉村の仮設住宅で支援活動を行い、今回は積雪の中に約15名の方がお越し下さいました。足湯や巾着の製作をしながら、ときに
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2014年9月14日 復興支援 9月14日、SeRV福島・SeRV東京は大玉村仮設住宅の住民に日頃のストレスを癒して頂けるよう、足湯などの活動を行いました。この活動は今年3月までの足湯ボランテ
-
東日本大震災 福島県大玉村での活動 2014年5月25日 復興支援 SeRV福島、SeRV東京は、福島県大玉村にて支援活動を行いました。今回の支援内容は、地元SeRV福島のメンバーが考えたメニューで、カードケース作り、額にお花を
-
東日本大震災 福島在住家族の除雪に協力 2013年3月19日 復興支援 福島在住の家族が、春休みやゴールデンウィークに滞在する用の民家の除雪を行いました。1.5メートルほどに積もった雪を、小型の除雪機を活用しながら除雪し、玄関までの
-
新潟・福島豪雨 2011年8月4日 緊急支援 2011年7月26日からの大雨により、新潟県中越地方、下越地方、福島県会津地方などで洪水が発生しました。ボランティアセンターが立ち上がった8月2日に長岡市社会福
-
東日本大震災 福島から新潟への避難者へ炊き出しボランティア 2011年6月11日 緊急支援 SeRV新潟と協力して、福島から新潟への避難者へ炊き出しボランティアを継続しています。