平成30年7月豪雨 広島での復興支援
SeRV広島
SeRV広島は11月8日、広島県安芸郡坂町の平成ヶ浜にある仮設団地へ出動し、足湯ボランティアを実施しました。
被災地NGO恊働センターと協同し、仮設団地の談話室や集会所を回り足湯やハンドマッサージ、折り紙をしながらの茶話会などを行いました。
今後も、現地のニーズを伺いながら、できる活動を行っていきます。
(1/27追記)
1月25日には、同仮設団地にて「音楽カフェ」を開催しました。
今回は、真如苑制作本部とのコラボレーションで、ピアノ・フルート・コントラバスでのミニコンサートが行われ、仮設住宅にお住まいの30人ほどの皆様と共に、音楽を通じた癒しのひと時を過ごしました。
閉会後、「すごくよかったです。また来てください」とお声をかけていただきました。![]()
(2/25追記)
SeRV広島は2月25日、安佐北区白木町井原地区へ出動し「足湯&おしゃべりカフェ」を開催しました。
20名近い井原地区の住民が参加し、茶話会のほか「いきいき百歳体操」で体を動かした後、 足湯でくつろいでいただきました。
活動データ
| ●活動期間 | : | 2018年11月8日~2019年2月25日 (3回) |
| ●ボランティア人数 | : | 43人 |
| ●出動地・支部 | : | 広島県安芸郡坂町 SeRV広島 |
| ●活動内容 | : | 足湯ボランティア、茶話会、音楽コンサート |
中国での活動
- 中国 SeRV鳥取 山陰海岸ジオパーク一斉清掃に参加
- 中国 SeRV鳥取 炊き出し訓練を実施
- 中国 SeRV広島 炊き出し訓練
- 中国 SeRV米子 中海・宍道湖一斉清掃に参加
- 中国 SeRV福山「芦田川を守る日」一斉清掃に参加
- 中国 SeRV米子 鳥取県・島根県の献血に協力