糸魚川市駅北大火 復興支援
SeRV新潟
SeRV新潟は1月25日から27日まで3日間、昨年12月に発生した糸魚川市駅北大火の復興支援で、糸魚川市社会福祉協議会(以下、社協)へ出動しました。
糸魚川火災ボランティアセンターでは主に、「思い出の品探し」ボランティアのニーズがあり長期間となる事から、運営スタッフとしてSeRVにも要請がありました。
社協では電話応対やボランティアの受付登録などを行い、3日間で のべ10名が活動に参加。また25日は社協へ10万円の活動支援金をお渡ししました。

活動データ
●活動期間 | : | 2017年1月25日~27日 (3日間) |
●ボランティア人数 | : | のべ12名 (活動支援金お渡し:2名) |
●出動地・支部 | : | 新潟県糸魚川市 SeRV新潟 |
●活動内容 | : | センター支援 |
中部での活動
- 中部 台風2号接近に伴う大雨 SeRV浜松の活動
- 中部 2023年能登地震 SeRVいしかわの活動
- 中部 台風2号接近に伴う大雨 SeRV静岡の活動
- 中部 台風2号接近に伴う大雨 SeRV伊東の活動
- 中部 SeRV浜松 令和4年台風15号の報告会に参加
- 中部 SeRV浜松 災害ボランティアセンター合同訓練に参加