東日本大震災 八戸市の避難所に救援物資
3月12日、避難所となった青森県八戸市の上長公民館へ備蓄保存水500ml×24本入り6箱、菓子類などを届ける。
13日は同じく上長公民館に水6ケース+軽食を届け、旅行者60名にお渡しする。
活動データ
| ●活動期間 | : | 2011年3月12日、13日 | 
| ●出動地・支部 | : | 青森県八戸市 | 
東北での活動
- 東北 SeRV宮城 定禅寺通り清掃
- 東北 令和7年8月19日及び9月2日からの大雨 SeRV秋田の活動
- 東北 SeRV宮城 定禅寺通り清掃
- 東北 SeRV福島 郡山うねめまつり後の清掃ボランティア
- 東北 SeRV宮城 定禅寺通り清掃
- 東北 SeRV福島 猪苗代湖クリーンアクション2025
 
           
         
         
        