SeRV概要
名称:SeRV 真如苑救援ボランティア(Shinnyo-en Relief Volunteers)
本部所在地:東京都立川市泉町935-32 (〒190-0015)
電話番号:(042) 538-3882
代表者:SeRV本部長 西川勢二
活動箇所数:221箇所(2024(令和6)年12月現在)
国内防災協定締結数:23箇所(2024(令和6)年12月現在)
常設SeRVネットワーク
- 常設SeRVとは
- SeRV(サーブ)は、阪神淡路大震災(1995年)を契機に、真如苑の有志信徒による災害救援活動として始まりました。その後も各地で起こる災害では、被災された方々の悲しみ・苦しみの心に寄り添い、地域の団体と連携しながら現地のニーズに応じた活動を各地で展開してきました。
東日本大震災以降、災害時の連携には平常時からの関係作りが不可欠であるという認識が広がり、真如苑も全国の施設を拠点に常設のSeRV組織の設置にも力を入れています。緊急時だけでなく、常日頃から清掃活動や防災訓練などを通じて地域の社会福祉協議会はじめ関係諸団体と顔の見える関係作りを重ね、災害時の支援体制の整備にも取り組んでいます。
-
設立箇所を一覧表示
-
常設SeRV
常設SeRV設立箇所
SeRVが常に活動している地域
- SeRV福島
- SeRV山形
- SeRV新潟
- SeRVいしかわ
- SeRV宮城
- SeRV浜松
- SeRV鹿児島
- SeRV香川
- SeRV広島
- SeRV福山
- SeRV神戸
- SeRV京都
- SeRVあいち
- SeRV静岡
- SeRV熊本
- SeRV和歌山
- SeRV茨城
- SeRV長野
- SeRV長崎
- SeRV北九州
- SeRV大分
- SeRV沖縄
- SeRVとやま
- SeRV八戸
- SeRV大阪(市内)
- SeRV大阪(豊中)
- SeRV大阪(高槻)
- SeRVなら
- SeRVぎふ
- SeRVさいたま
- SeRV滋賀
- SeRV米子
- SeRV群馬
- SeRV神奈川(横浜)
- SeRV神奈川(湘南)
- SeRV千葉
- SeRVあばしり
- SeRV伊東
- SeRV札幌